最近のパン焼き
体調がイマイチすっきりせず、ブログ更新久しぶりです(^^;
でも、週末のパン焼きはやってます!
カンパーニュ
WS九麦T-55、ライ麦粉、全粒粉、ルヴァンリキッド、塩、イースト
いつもよりライ麦粉と全粒粉を少なめにしたら軽い仕上がり♪ WS九麦T-55はベッカライブロートハイムの明石シェフ監修で作られた九州の準強力小麦粉、次回はバゲットを焼いてみましょう。
最近はトーストしたカンパーニュに発酵バターをつけて食べるのがお気に入りです。クラストのカリっと感と芳ばしさがたまりません(^^)
ルヴァンショコラ
WS九麦T-55、キタノカオリ、全粒粉、ルヴァンリキッド、ベルギーチョコレート(カカオ55%)、マカダミアナッツ、レーズン、黒イチジク、白イチジク、アプリコット、オレンジピール、レモンピール、塩、イースト
チョコレートは溶かして生地に練りこんだせいか、しっとり滑らかなくちどけで甘さも程よく美味しいです♪ マカダミアナッツの風味もたまりません。
杏を2Kgも買ってしまった~(^^; 杏とリンゴのコンフィチュールは酸味が効いて美味しいです。いつもはブランデーかコアントローを加えるのですが、今回はラム酒にしてみました。ラム酒の甘い香りもいいですね。 パンのおともはモチロンのこと、バニラアイスにヨーグルト、お菓子にも? ・・・・ いろいろ楽しめそうです♪
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://fuupainpart2.blog56.fc2.com/tb.php/577-a5f629ee